オラファー・エリアソン展「ときに川は橋となる」
オラファー・エリアソン展「ときに川は橋となる」 今日、東京都現代美術館で開催中のオラファー・エリアソン展「ときに川は橋となる」へ行ってきました。 全展示撮影OKとのことです 全展示撮影OK。しかし、写真では絶対に伝えきれ...
作家の植村遥と申します。
主に油絵を制作しています。
作品を知ってくれている方も
この場ではじめて知ってくれた方も
閲覧ありがとうございます。
このサイトをはじめたきっかけは、
自分が普段絵を描きながら
考えていることを
少しでもアウトプットしたい
と思ったからです。
アウトプットとは
例えばうまくいった!
と思った描き方があったとしても、
その時どのような状況だったか覚えておらず、
再現できないことが多々あります。
本当に多いです。
なぜか絵具がきれいに固まってラッキー!
とか
偶然性も絵の魅力ですが、
なんの根拠もなく描いているのが
無性に不安になる時があります。
描き始める前に、
ある程度理由がないと
はじめるのが億劫になってしまい、
いつまでも考えてばかりで
手が動かず結局だらけてしまいます。。
偶然の発動は手を動かしてから待つとして、
とりあえず手を動かすための理由が欲しいと思いました。
描いた時の記録や状況をここに記せば
自分の記憶にも定着するし、
もしかしたら読んでくれる人も何人かいるかもしれない。
一石二鳥かもしれない!と。。
そんな安易な考えで始めたブログなので、
主に作品、展示の、技法、普段の生活など
のんびりと、でも風化しないように更新していければと思っています。